日本語ドメイン名(IDN)の話

さて、久々に、トラバ返しをしようかとおもいます。

id:pleinsoleilさんのここなんですが。。
  

ただ、現実として、「ー」と「−」などを除いては、そういう間違いが起こる場面はあまり多くは無いような気はします。
  
なぜなら、会社やサイトの名前で例えば「口(くち)」と「ロ(ろ)」が混ざり、かつ混同されかねない状況はあまり無いと思うからです(ゼロとは言えませんが)。

    
そんなこといってると、甘いですよ。
    
詳しくは、こちら(JPRSのIDN実装上の日本語文字集合類似字形の問題)をどうぞ。。

正) http://日本語.jp/
誤) http://曰本語.jp/
  
正) http://日本レジストリサービス.jp/
誤) http://曰本レジストリサービス.jp/
誤) http://日本レジストリサ一ビス.jp/

  
 
さて、ぱっと見わかりますかね?

id:pleinsoleilさんの発想は、いいところをついているのですから、
あともう少し、現実世界に存在するドメイン名と日本語の文字を組み合わせ
手を動かし、シュミレーションができれば気がつくだろうというところでした。
  
ロ(カタカナの『ろ』)と口(漢字の『くち』)というのは、
あくまでも思考を始めるきっかけになるべきものであって、
あれだけがすべてではないのです。
  
追記:
なるほど、議論がかみ合っていないのがわかってきた。

つまり、リンク等では基本的に使わず、タイピングするのが基本ということです。

企業等が活動する場合に日本語ドメインしか取得しないのはあまり実用的ではないですから、おそらくアルファベットのドメインも取得しているでしょう。

これはあくまでも、仮定ですね。
  
それから、IDNをタイピングだけで打ち込むということは、まずないと思いますね。
  
他にも、検索するか、どこかのサイトからのリンク、メールからのリンクという経路も考えないといけないのでは?
  
少なくとも私は、英数字しかないドメイン名でもそうしてます。
あんまりタイピングすることがないとも言えます(ダメすぎ)